小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

どケチ夫婦☆の「初めての救急車体験!~健康とお金の話~」

喘息の持病を持つ、どケチ夫婦☆夫です。

 

先週人生で初めて、“救急車で病院に運ばれる”という体験をしてしまいました(~_~;)

診断は「心房細動」という不整脈

今すぐ命に関わるものではないといわれ、不整脈は治らぬまま、お守りのような薬をもらって、深夜にタクシーで帰宅しました…。

f:id:lovebutton:20171201112207j:plain

 

不整脈”はお年寄りでは結構多く、高血圧等があると、血栓ができて心筋梗塞脳梗塞に繋がるリスクが高まってしまうとのこと。

41歳でそのような症状が出ると先行き不安ではありますが、自分なりに思い当たる原因があります。

 

それは、ここ3か月の仕事量や仕事でのストレスの増加に加えて、

持病の“喘息”治療に使っている「シムビコート」(吸入ステロイド)。

この薬の使用量が、ここ1年、3倍の量に増えてしまっているのです。

喘息が悪化したため、医者の指導で増えたわけですが…。

この薬には“脈の乱れ”という副作用があり、今までも「メプチンエアー」という(似た成分が入った)薬で動悸がしたり、「シムビコート」を増やしてから胸のあたりが重くなった気がしていました。

f:id:lovebutton:20171201114300p:plain

(誤解のないように書いておきますが、シムビコート自体はいい喘息治療薬です!

効果はきちんとありますし、副作用も一般的にはあまり出ないようですし。

私が仕事したり普通の生活を送れているのは、この薬のおかげです。

ただ、私の場合は多めに使うとあまりよろしくないということのようで…。)

 

とはいえ、思い返せば、

喘息が悪化したのは、昨年出張が急増したあと2か月くらい経ってからですので、

諸悪の根源は“仕事”なのかもしれませんね。

 

 

…さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日のテーマは「健康とお金」について。

 

 

実はですね…
我が家の今年の医療費は、現時点でなんと30万円!(交通費含む。)

例えば今回の救急搬送の医療費だけでも、1万円+帰りのタクシー代2千円かかりました。

今月はどケチ妻の出産が控えている上に、私の心臓精密検査や喘息の診察などもあって…この調子でいくと今年の医療費は総額50万円にも上ってしまいます!!!

 

確定申告は必須!ですが、「税金が返ってくる」なんて喜んではいけません。

 

確定申告で一部が返ってくるとしても、「治療費・薬代」で年間30万円以上の出費はやはり痛いです。 

遠くの安い店に行くのが億劫になり、近くの高い店で買い物を済ませたり、歩ける距離でもバスを使ったり…。できるはずの節約ができません

さらに、健康のためにとサプリを買ったりしていると、生活費全体がじわじわと上がっていってしまいます。

 

 

不健康は、お金がかかるだけでは済みません!

通院にかかる時間(待合室で待たされる時間や薬局で待つ時間等…)まで浪費してしまいます!!(もちろん、仕方のないことではあるのですが…。)

 

f:id:lovebutton:20171201235905j:plain

 

…人生で1番大切なもの。
それは“健康でいられる時間”です。

当たり前と言えば当たり前なんですが、健康あってのお金と時間!

 

我がどケチファミリーも、今月中には5人家族となります☆

家族みんなで明るく、楽しく、豊かに生きる!ために…。

その大前提は“健康であること”という意識をしっかりと持ち、食事や運動、生活環境整備等改めて取り組んでいきたいと思います。

 

巷では、インフルエンザがいよいよ流行期に入ったそうです。

皆様もどうぞ健康第一でお過ごしください。

 

 

それでは、また!

 

 

どケチ夫婦☆の「ワークショップ~死の体験旅行~」に参加してきました!

 

一昨日どケチ夫が突然、不整脈&動悸&胸痛に襲われ、人生5回目の救急車を呼び出すこととなったどケチ妻・A子です<(_ _)>

 

…先週、ひっさしぶりに単身夜間外出しちゃいました(;´∀`)

その目的は…なんと、「死の体験旅行」というワークショップΣ(゚д゚lll)!!!

www.machitera.net

 

ほんとはもっと早い時期に行きたかったのですけど、なにやら大人気のワークショップらしく、予約受付開始すぐに毎回満席になってしまうようで…。

(お隣に座った方は、3か月待ちだったとおっしゃってました!(@_@;))

私ものんびりしてたら、こんな臨月直前の11月しか予約が取れなかったのです(;'∀')

 

いよいよお腹の張りとか頻尿とか、ただでさえ外出が億劫になってるこの時期に、幼い子ども2人を置いて、電車に乗って、しかも19時~21時という夜間に…

実は直前まで「どうしよっかなぁ…やっぱ行くのやめとこうかなぁ…」と迷ってたんですけどね(-_-;)

(寒いし…)

 

でも、既に¥3000払っちゃってるのがもったいなくて(^^;ガンバって行ってきました~(;´∀`)

 

…先に結論。

 

「いやいやスミマセン(´;ω;`)ウッ…。

ほんと、ガンバって行って超良かったです!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウルウル…」

 

f:id:lovebutton:20171124235457j:plain

 

詳細はネタバレになるんで書けませんが、とりあえず最後、
泣きました。・゚・(ノД`)・゚・。

 

…私の場合は単純に「悲しい」という感情から来る涙ではなく、なんと表現すればいいのか…「あぁ、そういうことか」と腑に落ちた感覚のスッキリした涙?と言うのか、「私はほんとはこんなふうに思ってたんだな」と自分の気持ちがはっきりして安堵の涙?と言うのか。

デトックス的な不思議な、気持ちの良い温かい涙、でした(*^^*)

 

 …まずね、会場の「金剛院」ってお寺が凄いわけなんです。(゚Д゚;)

これがほんとにお寺なの?!こんなお寺初めて!!!Σ( ̄ロ ̄lll)って感じ。

 

 駅降りたらいきなり目の前にお寺がド~~~~~ン!!!!!

 

f:id:lovebutton:20171125002853j:plain

 

寺門の隣にいきなりオシャレな寺カフェド~~~~~ン!!!!!

f:id:lovebutton:20171125003159j:plain

 

…こちらのお寺では、毎日のようにヨガや子ども食堂や婚活パーティー?やネイチャーゲーム等、楽しそうなイベントで大賑わい☆でして、“お寺の既成概念”を覆されちゃいますΣ(´∀`;)
SNS駆使してオシャレでイマドキ?で、これからのお寺はこうじゃなきゃ!☆ってテンション上がっちゃいますヾ(*´∀`*)ノ

 

…さらにステキなのが、本ワークショップ進行役のお坊さん「浦上哲也さん」☆

普段は東白楽のお寺「なごみ庵」(浄土真宗)の住職さんをしていらっしゃる方で、「死の体験旅行ワークショップ」を開催している「金剛院」(真言宗)とは、実は宗派も違うとのこと(@_@;)!

753an.blog.so-net.ne.jp

 

普通の会社員を経てお坊さんになられたという異色の経歴をお持ちで、ユーモアと深みのある語り口にまず引き込まれました(・・;)

低くダンディーなお声が、この「死の体験旅行」の進行にバッチリv( ̄Д ̄)v イエイ♪合っていて、彼にしか創り出せない独特な世界が存在していました。

「うわぁ~素敵なお坊さんだなぁ~☆こういうお坊さんになら、お葬式やってもらいたいなぁ~☆」浄土真宗でもなんでもないけど。お葬式とか墓とかなんにもいらない派だけど。火葬して遺灰は山にでも撒いてもらおうかと考えてたけど…。) 

…って思わず浄土真宗入信しそうになりましたよね。ヾ(゚Д゚;)ォィォィ…

 

f:id:lovebutton:20171126234030j:plain

 

…1人1人が自分の世界に浸るワークが終わると、4~5人でグループになって感想等をシェアし合う時間になります。 さらに、最後は全体で輪になって一言ずつ、「最後のカードはなんだったか」をシェアし合い、解散となります。

私には、この他の参加者の皆さんの「最後のカード」を聞くシェアリングがとても興味深く、良かったんですよね~(o^―^o)♪

自分にとっては全くもってあり得ないものが、ある人にとっては最期まで大切な価値であったり、その人にとってなぜそれが最も大事な存在であるかというところに、その人の人生が凝縮されているようで、皆さんのお話をもっと聞きたい、知りたいと思わされました☆

 

 

さて今回、「死」という非日常的な体験に向き合って、初めて見えてきたもの、意識できた感情がありました。
これからも様々なワークを受けて色んな世界を味わってみたいな、と「なごみ庵」のHPを覗いたいたら、何やら面白そうなイベントを発見(@ ̄□ ̄@;)!!

題して「死んでから書くエンディングノート」↓

 

www.facebook.com

 

わぁ~☆是非行ってみたい!!!

…でも第3子出産後しばらくは遠出できそうもない…( ;∀;)

どなたか参加される方いらっしゃいましたら、感想等聞かせていただきたくm(__)m

1年後にはきっと私も参加します!!!世露死苦!!!

 

 

以上、どケチ夫婦☆の「ワークショップ~死の体験旅行~」でした!(*^^*)

ではまた~(´∀`*)ノシ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どケチ夫婦☆の「子どもを性被害から守るためにできること」


みかんの食べ過ぎで爪が黄色い…どケチ妻・A子です<(_ _)>

 

今日はかなり真面目なテーマ「子どもを性被害から守るためにできること」です☆

 

f:id:lovebutton:20171118001537j:plain

 

以前から、このテーマについて書こうと思いながらも、なかなかまとまらなくて…先延ばしにしちゃってました(~_~;)

 

でも、このニュース↓を知って、やっぱり少しずつでも書いていかなきゃ!って思うようになりました。

www.buzzfeed.com

 

最近、幼児や小学生といった幼い子どもへの“わいせつ行為”で、教師や医師が逮捕されるというニュースを耳にします。

今までも同じような事件はあったけれど、単にニュースにならなかっただけなのか、実際子どもへの性犯罪が増えているのか…。そのへんはよく分かりません。

いずれにせよ、幼い娘を持つ親としては、こんなニュースを聞くたびとても不安に…。

しかも、小児性犯罪加害者うち「6~7割保育士や学校教員、医師など、なんらかの形で子どもと関わる職業に就いている」

というではありませんかΣ(゚д゚lll)!(↓以下の記事より)

 

news.nicovideo.jp

 

お医者さんや学校の先生までも疑わないといけないとしたら、一体どうやって子どもたちを守ってあげればいいのか…。

 

 

…実は私自身、4~5歳の時と、9~10歳の時に性被害を受けています。

その後も、電車通学していた中学3年間ほぼ毎日痴漢被害に遭っていました。

この個人的な体験については(長くなるので)後日改めて別途記事にするつもりですが、とにかく、そのトラウマティックな経験から、私は人一倍この問題に深刻かつ敏感です。

 

長女は先日、私が初めて性被害を受けたのと同じぐらいの年齢(5歳)になりました。

でも就学前は、親の目の届かないところに1人で行かせることはないはずなので、まだ大丈夫かなと…。

…心配なのは、小学校に上がってから

1人で友だちの家に遊びに行くようになるでしょうし、習い事なんかにも1人で通うことになると思います。 

就学に際しては、

①なるべく明るくて人通りの多い道を選ぶ。

②できる限り友だちと一緒に行動する。

③何かあったら必ず近くの店に逃げ込む等して助けを求める。

…等、少しでも自分の身を守れる術を教えようと思っています。

 

 ちなみに先日、娘たちにこんな絵本↓を読み聞かせてみました!

「いいタッチわるいタッチ」(安藤由紀著) 

いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)

 

この絵本は、“見知らぬ大人からの性被害”というよりも、どちらかというと“身近な大人からの性的虐待”を想定しているようで、私が求めている内容とはちょっと違っていましたね(;´∀`) 

娘たちの反応も「フ~ン………。( ̄- ̄) シーン…」という感じで、微妙…(;´Д`A ```

まぁでも、アニマルキャラなので馴染みやすいのと、「プライベートゾーンは大事」「触られたら逃げよう」「信頼できる大人に話そう」等、大切なメッセージはきちんと伝わる中身になっているので、就学前に1度読んであげて損はない絵本かと思います。

 

我が家では、これ1冊ではちょっと心許ない?物足りない?気がしたので、今度折を見て↓こんな絵本を読んであげようかなと考えているところです(^-^)

 

「わたしのはなし~お母さんと見る性の本~」(山本直英、和歌山静子著)

 

 

わたしのはなし (おかあさんとみる性の本)

「おちんちんのえほん~からだとこころのえほん~」(やまもとなおひで、さとうまきこ著)

おちんちんのえほん (からだとこころのえほん)

 

 …自分の幼少期の性被害経験を振り返って思うのは、やはり少しでも「性被害に遭う危険がある」という知識を持っていた方が良かったのでは?ということ。

例えば、娘たちには普段から“交通安全”の話(信号が青になっても左右を見て渡る、道路は危ないから大人と手を繋いで歩く…等。)はしてますし、火事や地震が起きた時の対処の仕方についても繰り返し教えています。

それらと並行して、子どもへの性犯罪というテーマを取り上げて、「いつでどこでも誰でも、こういう性的な被害に遭う可能性がある。そういうことをする変な人は存在する。それを少しでも防ぐには、こうするしかない。それでももし被害に遭ってしまったら、こうしよう。」と事前に教えておく必要があると思うのです。

 

…ただ、難しいのは、小児性犯罪者は“いかにも変なオジサン”“見知らぬ怪しいオジサン”というわけではない、という点。

近所の優しそうなオジサンだったり、顔見知りの高校生のお兄ちゃんだったり、場合によってはそれこそ、担任の先生やお世話になっているお医者さんだったりするということ。

「先生なら信頼できる」「知ってる人なら大丈夫」というわけでもないし、かといって子どもに「誰でも彼でも警戒しろ、危険人物と思え」というメッセージとして伝わってしまうのも困るし…。

ものすごく“漠然とした人物像”を想定して話さなければならない、というところが難しいな~と思うんですよね。話が抽象的になっちゃって、子どもにはイメージしづらいんじゃないかと。

それとも、小学生ぐらいになればだいぶ抽象的な話でも理解できるようになるんでしょうかね??

 

 

…私も色々、市販の絵本等を使いながら、子どもを性犯罪から少しでも守ってあげられるよう試行錯誤していきたいと思っています<(_ _)>

皆様にも是非お知恵を拝借したくm(__)m

相応しい絵本などご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 ではまた(@^^)/~~~♪

どケチ夫婦☆の「アレルギー対応ケーキ大騒動!」

 

 

もうすぐ臨月に入るどケチ妻・A子です<(_ _)>

3人目は待望の男児で、毎日子宮内部から激しいキックを受けては「おぅぅぅ…(;´Д`)」とお腹が張ってノックダウンさせられております( ;∀;)

 

 

…さて、今日は七五三♡ですね(´∀`*)🎶

我が家の次女(もうすぐ3歳)の七五三は、お誕生日との兼ね合いで来週末にお祝いする予定です☆

我がどケチファミリーは、両家のジジババを招き、全員で神社にお参り→自宅で会食→ケーキでお祝い…という流れで行う予定です!

※以前書いた「どケチ七五三」についての記事はこちら↓

lovebutton.hatenablog.com

 

今回、次女の七五三をお祝いするにあたって最も大変な問題が、なんと言っても「重度食物アレルギー問題」です(-_-;)

※次女は小麦、乳、卵の重度食物アレルギーを抱えております。そちらについての記事はこちら↓

lovebutton.hatenablog.com

 

 

まず、七五三と言えば千歳飴v(´∀`*v)☆

千歳飴と言えば不二家のペコちゃん!!

f:id:lovebutton:20171114004634j:plain

 

なんのアレルギーも持たない長女の時は、フツーに近所のスーパーでこの不二家の千歳飴(七五三の長袋付き)を¥300ぐらいで購入しました。

当日は、あの長~い飴を長女は1人でベットベトになりながら大喜びで完食していた記憶が…(-_-;)

 

 

…と、こ、ろ、が。

 

乳アレルギー持ちの次女は、この定番の千歳飴がNG!!

そんでもって、乳不使用の千歳飴というのが、フツーのお店では全く扱われていな~~~い!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

 

…慌ててネットで検索しまくって、やっと見つけたのがこちら↓

www.minatoya.biz

 

 よ、良かった…アレルギー対応の千歳飴、存在した…(´▽`) ホッ

…と思ったのもつかの間。
飴自体は1本¥100ぐらいなのに、なんと、

送料が¥600~¥700かかるではありませんかΣ(゚д゚lll)!!!

 

 ひょえぇぇぇ~(;´Д`A ```

本体より、送料の方が高くつくとは…

 

かと言って、いくら同じ都内とは言え直接お店まで買いに行ったら、往復の電車賃だけで¥1000近くかかるので、仕方なくネット購入することに。

 

後日、「私、何買ったの??」って怯えるぐらい、バカでかい段ボール箱にちょこんと入った乳不使用の千歳飴が届きまして、次女に見せたら「七五三?お祝い?飴?食べた~い🎶」と喜んでくれたので、少しは報われた気がいたしますが(;''∀'')

(それにしても、アレルギー児持ちは高くつく_| ̄|○

 

 

さらに、七五三のお祝いケーキ

これまたうちの近所には、小麦・乳・卵不使用のアレルギー対応ケーキを売ってるお店などあるわけがなく、必死にネット検索!

見つけたサイトがこちら↓

cake.jp

 

スゴ(@_@;)!

こんなにたくさん…ヮ(゚д゚)ォ!! 

かなりテンション上がってしばらくはホクホクしながら選び始めたものの、逆にあまりに数あり過ぎて、困惑(~_~;)

値段もバラバラ、美味しいのかどうかも不明で写真だけで選ばなければならないというギャンブルに近いお買い物…

……………わからんわ!!!!!(-_-メ)(←逆切れ)

 

最後はほぼ精神錯乱状態で、とにかく「苺味」&「見た目的に可愛い」というだけの選択で、6号(18cm)ケーキを購入。

 

…はい、¥7000也~☆Ω\ζ°)チーン

プラス送料でピッタリ¥8000也~☆Ω\ζ°)チーン

 

いくら6号とは言え、やっぱアレルギー対応となると、高くつくんですね~(-_-;)

まぁ、それでも美味しければいいんですけどね~…

どうでしょうかね~…

(後日のご報告をお楽しみに☆)

 

 

そうそう、ちなみに。

去年はアレルギー対応クリスマスケーキ、気付いたらどこもかしこも注文期限終了してて、結局いつもと変わらない※シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ↓

になっちゃって、

乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ | シャトレーゼ

 

残念過ぎたので、今年は11月に入ったらすぐに探し始めて、

めっちゃ美味しそうなブッシュドノエル

f:id:lovebutton:20171115005259j:plain

発見して、

先週土曜日(11/11)いそいそとセブンイレブンに予約に行ったんですよ。

 

そしたら…

 

既にsold out」だと~~~!?!?!?ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

 

…ありえなくないですか??Σ( ̄ロ ̄lll)

いくら数量限定ったって、まだ11月第2週ですよ??

 セブンイレブン、一体どんだけ用意したの???

まさか全国で限定10個とか??ふざけてません???(ーー゛)

 

 もう、今年こそ美味しいアレルギー対応クリスマスケーキ♡にありつくつもりだったんで、ショック通り越してムカついて、セブンイレブンの本部にクレームの1つもつけてやろうと電話番号調べたけど載ってなくて、絶対にもう手に入らないと思うとますます

このブッシュドノエル↓

f:id:lovebutton:20171115010238j:plain

が食べたくて仕方なくなってしまって、しばらくセブンイレブンのケーキカタログを見返してはヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなってましたとさ。チャンチャン♪

 

来年こそ、来年こそ…10月の予約申し込み開始と同時に絶対に手に入れてやるから覚悟しておけ!セブンイレブン( `,_・・´)フンッ!!!

 

 

(えぇ~、その後、代わりにイオンのこちらのチョコケーキ↓を購入しております。)

gift.aeonsquare.net

f:id:lovebutton:20171115010533j:plain

 

こちらも、後日のご報告をお楽しみに(*´艸`*)

 

 

…というわけで、食物アレルギーをお持ちの皆様☆どうかネットを駆使して情報戦を勝ち抜いて、美味しいアレルギー対応ケーキを手に入れてくださいね(^_-)-☆

お互い、頑張りましょう~(´∀`*)ノシ♪

 

 

以上、どケチ夫婦☆の「アレルギー対応ケーキ大騒動!」でした!

ドケチ夫婦☆の「クリスマスプレゼント大騒動!!(゚Д゚;)」

ドケチ妻・A子です<(_ _)>

 

早くも世間はクリスマスムード☆(@_@;)

近年ますます、ハロウィーンが終わった瞬間、一気にクリスマス商戦突入でどんどん激化&早期化してる気がしますね~(;''∀'')

 

…で、今我が家が抱える最大の問題が「娘2人へのクリスマスプレゼントをどうするか」。

f:id:lovebutton:20171112230818j:plain

 

10月ぐらいにフワ~ッと軽~く訊いた時には、長女は「ベル(ディズニーアニメ『美女と野獣』のプリンセス)のドレス♡」、次女は「リカちゃん(人形)♡」って言ってて、Amazonで検索したら

↓「ベル(風)のコスチューム」¥1700ぐらい(2017年10月時点)

f:id:lovebutton:20171112230148j:plain

 

↓「リカちゃん人形」¥2900ぐらい(2017年10月時点)

f:id:lovebutton:20171112230450j:plain

だったんで、まぁそんなもんかなとタカをくくってたんですよね。

 

 

…と、こ、ろ、が。

無料チケットもらえた関係で、先日「キラキラプリキュアアラモード・ショー」に初めて連れてったんです。

 

そしたら…。

 

コロッといとも簡単に殺られました_| ̄|○

当然、必然、完全にハート捕まれちまいました_| ̄|○

 

長女(4歳)「私、キュアパルフェがいい~~~~~!!!

f:id:lovebutton:20171112231433j:plain

 

次女(2歳)「私、キュアカスタード!!!!!

f:id:lovebutton:20171112231503j:plain

 

うわ~…ゲロゲロオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

めっちゃ高いやん…(;゚Д゚)

ナニコレ、こんなテロッテロの生地で、しかも2017年12月24日のクリスマスプレゼントだと、プリキュアシリーズは毎年2月改編(つまり本シリーズは2018年1月末で終了)だから、実質たった1か月間しか使えないシロモノじゃんΣ( ̄ロ ̄lll)!!

そんな流行ものに1着¥7000?!

たった1か月の命と分かってて、それに¥7000×2人分=¥14000出せってか?!

 

・・・・・・いやいやいやいや・・・・・( ;∀;)

 

 

しかも、長女はもう120サイズでもいいぐらいの体格なので、来年に着られなくなってる可能性大。ほんとに一瞬だけのドレスなんです(-_-;)

 

弱りましたなぁ~…(´Д`)ハァ…

 

でも、サンタさんを心から信じている娘たちは、キラキラ✨ウキウキ♡ルンルン🎶とサンタさんに可愛いお手紙を書いて、一生懸命にお願いしてるんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

そんな健気な姿を目の当たりにして、まさか全く別のプレゼントをするわけにもいかず…

娘たちの気が変わるかもしれないとの一縷の望みも捨てきれず…

このところ、ウジウジと「プリキュア キュアパルフェ コスチューム 最安」とググっては、毎回同じAmazonページを開いて価格を確かめては閉じ、確かめては閉じ…

 

もう11月入ってからは基本、6000円で価格変化なしなんですが、1か月前とかだったら最安で4000円台で買えた時もあったみたいで…(←たぶん、ハロウィーン用仮装の需要が終わった頃。)

 

せめて1か月前に入手できていたらなぁ~...( = =)

…いやしかし。

10月にクリスマスプレゼントは何がいいか訊くこと自体不自然だし、その時点で子ども達の意志が固まってるなんてありえないし、さらにそのままその希望を2か月後も持ち続けてるなんて考えられないし。

 

もう、ここはほんとに神(サンタクロース)に至った境地で、たった1か月しか使われないシロモノと承知の上で、こっから先はクリスマス当日まで値上がっていく一方なのだと覚悟して、勇気を振り絞ってポチッと決断するしかないのでしょうね~…(;´∀`)

 

いやぁ~…クリスマス&お正月でラストスパートかけてクロージングして売り切って、スパッと2月でシリーズ改編、とパーフェクトな販売戦略を打ち立てているバンダイ様。

さすが過ぎます!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

ひれ伏します!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

完敗です!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

f:id:lovebutton:20171113003606j:plain

当分の間、我がどケチファミリーはプリキュア商戦最前線で殺られまくり、斬られまくり、搾り取られまくることになりそうです( TДT)

 

皆様も、どうかご無事で~(T_T)/~~~

 

 

以上、どケチ夫婦☆の「クリスマスプレゼント騒動!!(゚Д゚;)」でした~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どケチ夫婦☆の「ケチるにケチれない!(;゚Д゚)!!重度食物アレルギー生活」

来月第3子出産予定のどケチ妻・A子です<(_ _)>

えぇ~…カンジダ膣炎及び痔及び膀胱炎で10分に1回はトイレに籠る日々を送っております_| ̄|○

…つくづく出産って…命張ってるなって思う次第( ;∀;)

 

 

さて、ひっさびさの今日のテーマは「食物アレルギー」。

…実は、我が家の次女(2歳)は“小麦”“卵”“乳”の「重度食物アレルギー」を抱えているんです。・゚・(ノД`)・゚・。

 

f:id:lovebutton:20171111002012j:plain

 

…いや、あの、これがほんっ………………………………っっっと、

大変!!!

でして!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

 

次女がどれぐらい重篤な食物アレルギーかと申しますと、過去3回、(※)アナフィラキシーを起こして救急搬送されておるほど(;´Д`A ```

 

(※)アナフィラキシーとは、主にアレルゲンを飲むor食べるor吸い込むことで、短時間のうちに複数の臓器(皮膚、粘膜、呼吸器、消化器、循環器など)にアレルギー症状が現れる反応です。アナフィラキシーによって、血圧の低下や意識障害などを引き起こし、場合によっては生命を脅かす危険な状態になることもあります。

 

ただでさえ料理が苦手&億劫などケチ妻A子。

もともとメニューのレパートリーが少なかったところに、“小麦”&“卵”&“乳”を一切使用できないという地獄の食事作り生活に強制突入!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

 

…「卵抜き」なんてまだマシなんです。

卵を使ってる料理かどうかはたいてい見れば分かるし。

マヨネーズなんて使わなくても生きていけるし。

 

…「乳NG」は地味に大変です。

ベーコン、ハム、ソーセージにはフツーに使われちゃってるし、ちくわなどの練り物系はほぼアウト。アイスやお菓子といった嗜好品にもたいていは入ってるからおやつはもっぱら煎餅orラムネ。


“乳NG”で最も困ったシーンは、抗生物質系のお薬を飲ませる時
一般的に小さなお子様でもアイスクリームやチョコレートに混ぜればラクに飲ませられるお薬も、次女にはジュースかゼリーぐらいしか使えず、それだと一口でバレて泣いて吐き出す始末。ジャムやらスープやらあらゆる手段を試してもダメで、抗生物質を飲ませるのには実に難儀しました。・゚・(ノД`)・゚・。

 

 

…でも。

それでも、“小麦NG”に比べたら“乳NG”なんて比ではございません!!!!!( `,_・・´)

 

っもぉ~、小麦アレルギーほど日常生活を送る上で困る食物アレルギーはないんじゃないかと泣きたくなるぐらい…ほとほと参ってます。。。(´Д`)ハァ…

f:id:lovebutton:20171111005800j:plain

 

まず、パン類、スパゲティ&ラーメン等の麺類全般が食べられません。
その上、コンソメスープやカレー、餃子、肉まん、天ぷら、コロッケ等全てダメ。
お菓子も「じゃがりこ」「サッポロポテト」「かっぱえびせん」といった一見ポテチ系だから大丈夫そうに思える定番スナックがほぼ壊滅的。
もちろん、外食では「小麦不使用」のメニューがゼロと言っても過言ではありません。

 

ママ友には「一体何食べて生きてるの??」って聞かれるわけですが、ほんと、なんでしょね??(?_?)

納豆、焼き魚、焼き肉、芋、煮豆…。

肉じゃがやきんぴらごぼうといった和食メニューは食べられるはずなんですが、食べてくれないもんで、親の私でさえ「一体何を素にあなたはここまで育ってきたの??」って不思議です(;´Д`A ```

 

よく慰め(?)で言われるのが「最近はアレルギー対応の商品、色々出てきてるから良かったね☆」って話。

そりゃ~、10年20年前では考えられないほど、今はアレルギー対応商品が販売されています!自宅に居ながら、ネット通販で様々なアレルギー対応食品を入手できる時代です☆ 

 

…でも。

だから。

贅沢言っちゃイケナイのは重々承知なんですけど…。

 

あのね…

そのね… 

やっぱりね…

 

高い。( ̄- ̄) …

 

…そう。

アレルギー対応食品て
お値段するんですよ…(;´Д`)

 

 

例えばアレルギー対応クッキー。普通のクッキーに比べると
3倍の価格なんですよね…。・゚・(ノД`)・゚・。

 f:id:lovebutton:20171111011808p:plain

 

…しかも、

そんな美味しくない。

 

ヒィ~(;''∀'')!こんなアケスケに言って、ほんと、申し訳ない( TДT)

 

でも、3倍のお金出して、プラス送料かけて、そんでもって美味しくないって言ったら、もうほんと悲し過ぎて…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

だから、こんな料理嫌いのドケチ妻が仕方なく自分で米粉買ってきて手作りしてみるじゃないですか。

…そうすると、これがまた美味しくない市販品とは比にならないほど

鬼激マズ

オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

f:id:lovebutton:20171111230829g:plain

なわけなんです!!!!!(゚Д゚;)

 

 

…もうどうしようもない_| ̄|○

 

 

来月はどケチ妻、いよいよ出産予定なので、いつ緊急入院しても大丈夫なように、次女が食べられるお弁当(アレルギー対応冷凍メニュー)を1~2日分確保しておくべく、ネットで購入しようとしたのですが…。

 

1個1個があまりに高額で、しかも美味しい保証もないメニューなもんで、最後のポチっと購入ボタンをクリックする直前で、急激に萎えて、結局購入を見送ってしまったのでした(;´Д`A ```

 

はぁ~(´Д`)…

そんなわけで、どケチ夫婦☆の「ケチるにケチれない!重度食物アレルギー生活」。

日本独自のマニアックな育児支援施策として、「重度食物アレルギー児家庭への食費補助金」でも検討していただけないものかしら~?と、妄想、現実逃避してみたり…(-_-;)

 

 

…つづく。

 

 

 

どケチ夫婦☆の「節約するべきかどうかの判断基準~時給換算法~」

どケチ夫婦・夫です。

このところ仕事が残業・出張続きで忙しくなってしまい、久々の投稿ですm(__)m

(どケチ妻・A子も妊娠後期による下半身トラブル続出でPC前に座れない日々を送っております…涙。)

今回は、どケチ夫婦の「節約するべきかどうかの判断基準~時給換算法~」について、お伝えしたいと思います。

 

 

節約って、やり始めるとキリがない面がありますよね。

節約には、効果の高いものから、手間がかかる割に効果の薄いものまで色々あります。

あまり効果のない節約ばかり一生懸命やって、「節約しているつもり」。
でも、実際は支出が大して減っていない…なんてことも…。

そうすると、節約にネガティブなイメージを持ってしまって、「節約なんてつらいだけで意味ないから、好きなようにお金を使おう」って思ってしまう人もいるかもしれません。

 

f:id:lovebutton:20171104201717p:plain

 

…「節約」をする時に忘れがちなのが、大抵は“お金”の対価として“時間”を費やす必要があるということ。

 

働いてお金をもらうときには、「時給」を気にする人は多いですよね。

正社員でお給料はそこそこかもしれないけれど、実際はサービス残業が多くて、時給にしたらバイトと変わらない…なんて仕事もあります。

「節約」も、自分の“時間”を投資して、その分“お金”として残る、という意味で「お金を稼ぐ」のと同じです。

ということで、節約も“時給換算”すれば、その節約効果が分かりやすくなります。

「仕事」では、自分で自分の時給を決めることはなかなかできませんが、

「節約」ならば、自分で自分の時給を決めることができてしまうんです!

 

f:id:lovebutton:20171102205521j:plain

 

…例えば。

私の家の最寄り駅から自宅近くのバス停まで、バスを使うと175円お金がかかります。

駅からバス停まで歩くと、10分。バスを使うと、3分程度時間がかかります。

この時、バスを使わずに歩いたら、「10分投資」して「175円」浮かすことになるので、時給にすると、

175円÷(10分/60分)=1050円

…って考えがちですよね。

 

時給1050円なら決して悪くはない時給ですが、でも、もう少し考えてみましょう。

バスを使っても、「3分」は消費してしまいます。

なので、10分-3分=7分が、「駅から自宅近くのバス停まで移動するために、余計に投資した時間」になるはずです。

すなわち、「7分」を投資して、「175円」を浮かせたことになるので、

「駅からバス停まで歩いた時」の本当の時給は、 

175円÷(7分/60分)=1500円

…になるんです。

 

時給1500円のアルバイトなら、結構いいですよね!

でも、もう一歩踏み込んで考えてみましょう。

 

もっと考えてみると、徒歩なら“自分のタイミング”で移動を始めることができますが、

バスを使うとなると、バスの発車時刻まで“待つ”必要に迫られることが多いです。

もし、駅でのバスの待ち時間が「5分」だったら、時給はいくらになるでしょうか?

 

徒歩だと、バスより2分余計にかかるだけなので、 

175円÷(2分/60分)=5250円

という計算になるんですΣ(゚д゚lll)!

 

…時給5000円のアルバイトなんて…そうそうないと思いませんか?!(;´Д`A ```

 

 

ここまで計算していくと、もうお気付きの方もいるかもしれませんが、

バスの待ち時間が「7分以上」だったら、時給はどうなるでしょうか?

 

…そう。歩くことで余計にかかる時間は「0」(というか、歩いた方が早い)なので、

投資時間「0分」でリターンがあるということに…。

つまり、時給は「∞無限大」!!!

f:id:lovebutton:20171104204108p:plain

 

…お判りでしょうか??

この例でいくと、

「バスの待ちが何分まで」ならバスに乗り、

「待ち時間が何分以上なら歩く」と前もって決めておくことで、

自分で自分の時給をコントロールできる”のですv( ̄Д ̄)v イエイ♪

(ここでは、話を簡素化するために、節約に伴う“労力”の話は除外します)

 

…ちなみに、私の場合は「4分以上待つときは歩く」と決めているので、

時給3500円以上ということになりますね(もうちょっと節約してもよいかも…?)。

 

「10分間歩く」という“働き”に対して、「175円の節約」なのだから、

「時給は1050円だろう」ってやっぱり納得できない方もいらっしゃるかもしれません。

…確かに「労働に対する対価」としては、その通りです。

私も、荷物がある時、疲れている時、雨が降っている時などは、やはりバスを使います。

 

でも、私たちの最大の資産は“時間”です。

いかに効率よく節約するかを考えた方が、無理なくお金を残せると思います。

ですから、“投資する時間”に対して、どのくらいの“リターン=節約したお金”になるかを常に自分で把握していることが重要ではないかと思います。

 

 

…ところで。

節約は「固定費から」とよく言われます。

(「固定費」とは、毎月必ず支出してしまうもので、「家賃」「電気代の基本料」「携帯の基本料」などがこれにあたります。)

「固定費」を削減できれば、初月は手間や時間がかかるので、時給いくらと換算できますが、翌月以降は全くのノータッチで勝手に節約できちゃいます。

ということは、2か月目からは「投資時間0」でお金が残せることになるので、

時給∞無限大」の節約がずっと続いていくと言っても過言ではありませんよね?

そういう面でも、やはり「固定費削減」はとても効率が良く、まさに「節約の王道」ですね(⌒∇⌒)!

 

皆様も、(携帯電話など解約時に違約金がかかる場合を除き)節約できる固定費があるならなるべく早く節約を始める事をお勧めします<(_ _)>

 

 

それでは、また☆