小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

どケチ夫婦☆の節約術「レコーディング家計簿」!

どケチ妻・A子です<(_ _)>

 

今日は久しぶりのどケチネタ??

どケチ夫婦の節約術、名付けて「レコーディング家計簿」をご紹介します(o^―^o)

 

…突然ですが皆様、「東京都生計分析調査」ってご存知ですか??

都民の暮らしの実態を明らかにするため昭和47年から40年以上実施され続けている家計調査だそうな。

調査対象は、無作為抽出された都内2人以上世帯252世帯を、半年ずつ。

どケチ夫婦は都内に引っ越してまだ2年ということもあり、このような調査が存在すること自体全く知りませんでした(;´Д`A ```

www.toukei.metro.tokyo.jp

 

…で。

なんと、この5月から半年間、どケチ夫婦がこの調査対象世帯に選ばれましてΣ( ̄ロ ̄lll)

現在も毎月の詳細な家計簿を東京都に提出してるんです~(◎_◎;)

 

…年賀状のお年玉さえ当たったことがないのに、こういう時だけ当選(?)してしまうどケチ夫婦の哀しい性…( ;∀;)

 

しかしさすが行政が実施する調査。

…どんだけアナログなんだよ!!!(-_-メ)💢

最初に説明受けた時はほんと、怒りを通り越して呆れ果てました…

稼いだお金、使ったお金、もらった贈り物…もちろんカード支払い内容も引き落とし分も、あらゆる金額&全て品名まで!手書きでΣ( ̄ロ ̄lll)!!渡された冊子に書き込むという…_| ̄|○

しかも毎日の残金も計算して記入しなければならないという…_| ̄|○

 スマホ&アプリ時代に生きる私たちどケチ夫婦にとって、昭和40年代にタイムスリップしたような衝撃のアナログ家計簿(;゚Д゚)なのです!

しかも、最終的にいくら「統計処理される」と言われても、毎月自宅に来る調査員さんには隅から隅まで内容全てチェックされてるわけで、ホント凄い(;´Д`A ```

少なくともこの調査員さんには我が家の収入支出全て把握されている~!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

個人情報ってなんでしたっけね??

 

でもまぁ一応、御礼はある(ゼリーとかジュース)みたいなので、渋々手書き家計簿を開始☆(`・ω・´)b

 

…ところがまぁ!Σ(゚Д゚)

始めてビックリ。 

これが意外や意外!なかなか勉強になるというか…

これまでオンライン家計簿では、「食費」「日用品」「衣類」みたくざっくりとした項目に買い物の総額を入力するだけだったので、はっきりいって1個1個の商品金額(例:納豆3パック78円、低脂肪牛乳98円、ピーマン88円…)は正確には把握できていないところがありました。

 

ところが、この東京都生計分析調査用冊子には商品名とその金額を1個1個自分で書き込む必要があるため、いやでも物価に敏感になっていくわけなのです(◎_◎;)

…これぞ、レコーディングダイエットならぬ、レコーディング家計簿!!ヮ(゚д゚)ォ!

f:id:lovebutton:20170809181050j:plain

手で書いたことは覚えてるものなので、「これは安いor高い」って分かるようになりますし、「(冷蔵庫にあるのを忘れて)また買っちゃった!」「ちょっと買い過ぎちゃったかも?」とかもなくなりますv( ̄Д ̄)v イエイ

ただしその日の買い物の量も金額も一目瞭然なので、お互いその日何にいくら使ったか隠しようもありません(;''∀'')

夫婦間でお金の管理を透明化できていないとかなりキッツイ調査ですが(-_-;)

「支出を減らしたいけど、どこから手を付ければいいのか分からない( ;∀;)」とお悩みの方には、このレコーディング家計簿=“全項目手書き家計簿方式”オススメです☆

3か月、いや、無理だったらたった1か月間でもやってみると違ってくると思います。書くだけで、特に何もしなくても自然と支出が抑えられてくるハズ♪(*´▽`*)

 

超面倒ながら効果絶大なこの「レコーディング家計簿」、是非一度お試しくださいm(__)m

 

 

ではまた(´∀`*)ノシ♪