小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

どケチ夫婦☆の「3人育児、始めました!~ママゴリラを改心させたブログ&詩~」

ブログ更新が久しぶり過ぎて、いま平成何年なんだか分からない…どケチ妻・A子です<(_ _)>

 

はい☆昨年末(2017年12月末)無事3人目♂が産まれまして、家族5人の生活が始まっております(;´∀`)

f:id:lovebutton:20180211224526p:plain

3人目の妊娠が発覚した時から、「これは大変な生活になる!(;゚Д゚)」と相当な覚悟を決めておりました…

 

 

・・・が!!!

 

 

想像通り!!!

 

 

超絶!!!

 

大変な毎日を送っております~~~~~!!!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

f:id:lovebutton:20180211225859j:plain

(※「地獄絵図」より)

 

 

1人目は“初めての育児”で大変(;´Д`)

2人目は初めての“複数育児”で大変(;´Д`)

3人目は…??

経済的に”大変?!?!

 

…いえ(-_-;)

もちろんお金の面でも大変は大変ですけど、それよりなにより、単純に“手が足りなくて大変”です!!!!!━━(;゚Д゚)━━!!

 

 

…基本、常に誰かが放置(犠牲)になっている。

っていうか、誰かを放置(犠牲)にしなければ生活が回らない(;´Д`A ```

 

 

赤子はそりゃまぁ、ウンチだのオシッコだの、おっぱいだの眠いだの、暑いだの寒いだの…ミャ~ミャ~泣くわけですよ。

それでもって次女(3歳未就園児)は、赤子に興味津々で可愛がりたい気持ち半分、羨ましい気持ち半分で、寝たばかりの赤子をわざわざ起こしてどケチ妻に怒られるわけですよ。で、ビービー泣くわけですよ。

その上、もう5歳で1番話の分かるはずの長女(もうすぐ年長組)が、「お腹空いた」だの「粘土したい」だの騒いで、授乳中のどケチ妻に「ちょっと待ってて」って言われて「ヤダ待てない!」「早く持ってきて!」ってキレて、そのうち次女に八つ当たりして大喧嘩になって、3人でギャン泣き大合唱になるわけですよ。で、どケチ妻がその状況にムキィー💢💢💢ってなって「うるさい!!」「いい加減にして!!」ってブチ切れて1日が終わるわけですよ…_| ̄|○

 

 

…えぇ、みんな頑張ってます。。。・゚・(ノД`)・゚・。

長女は「もう5歳のお姉さんなんだから」って我慢させられて。

次女は「もうすぐ幼稚園に入るんだから」って我慢させられて。

赤ちゃんは「ちょっとおっぱい待っててね~」って我慢させられて。

 

どケチ妻は、言葉ではっきり主張する上の子2人への対応をつい優先しがちで、3人目ベビー♂がちょっとグズッてる程度じゃ全くのスルー状態。ベビーには可哀想だけど、子ども3人に大人1人じゃ完全にキャパオーバーなのです。3人全員を同時に平等に満足させることは不可能なのです(-_-;)

 

f:id:lovebutton:20180220011313j:plain

 

思うに。

育児の何が大変って、

時間をコントロールできないこと」。

これに尽きるのではないかと。

 

例えば我が家の場合、朝8:26発の幼稚園バスに長女を乗せます。
そのためには7:40には朝食を食べ終え、8:00には着替え終わり、8:20には身支度を終えて自宅を出なければなりません。
長女1人分ならそこまで大変ではないのですが、ここにベビーがやれウンチだのおっぱいだの、次女がやれ歯磨きだの薬だの、弁当だのゴミの日だの…。もちろん自分自身の身支度もあり。

やっと支度を終えて家を出ようとした矢先に、どこかで誰かがウンチを始める音がして…

 

特に生後1か月ベビーの“いつなんどきナニゴトで呼び出されるか分からない”緊張感たらハンパない(;´Д`A ```

 

…っはぁ~やれやれやっと寝たよ…( ´Д`)=3 フゥ と

お茶でも淹れようとお湯沸かしてパソコン電源入れたと思ったら

 

…ふぇっ……ふぇっ……ふぇっ……

 

えええええふえぇぇぇぇぇ

ふぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

f:id:lovebutton:20180220014911j:plain

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

<丶´Д`>ゲッソリ

 

お湯何回沸かし直したよ。

PC電源何回入れ直したよ。

 

初めての育児の時はびっくりしましたよね。

そう言えばきゅうり1本切るのに40分かかりましたからね。

 

何が大変って、“家事しながらの育児”が大変なんです(-_-;)

家事だけor育児だけ、どっちかだけなら別になんてことありません。

料理掃除洗濯布団干し食器洗いトイレ風呂掃除しながらの子どもの世話、が無理なんです(-_-;)

1日中家事と育児に追われ続け、エンドレスで達成感の得られない生活に鬱憤が溜まりまくり、すっかりママゴリラ

f:id:lovebutton:20180220023701j:plain

になり果てていたところ…

 

4歳の息子さんをある日突然亡くしたひとみさんという女性のブログ↓に偶然出逢いました。

2017年12月27日のブログ|輝く空になった笑顔の天使✴︎輝空KIRA4歳✴︎

 

 

 

そしてこの詩を思い出しました。

 

『最後のとき~the last time~』(作者不詳)

赤ちゃんをその腕に抱いた瞬間から 
あなたはこれまでとは全く違う人生を生きる


以前の自分に戻りたいと思うかもしれない
自由と時間があって 
心配することなど何もなかったあの頃の自分に


今まで経験したことがないほどの徒労感 
毎日毎日まったく同じ日々

ミルクを与えて背中をさすってやり 
おむつを替えては泣かれて

ぐずられて嫌がられて 
昼寝をしすぎてもしなくても心配で

終わることのない永遠の繰り返しに思えるかもしれない


だけど忘れないで…
すべてのことには「最後のとき」があるということを


ご飯を食べさせてやるのはこれが最後
眠っている子どもを抱くのはこれが最後
抱っこ紐を使うのはこれが最後
手をつなぐのはこれが最後
寝る前に本を読み聞かせて 
汚れた顔をふいてやるのもこれが最後

子どもが両手を広げて 
あなたの胸に飛び込んでくるのもこれが最後


だけど「これが最後」ということは
あなたには分からない

それがもう二度と起こらないのだと気付くころには
すでに時は流れてしまっている

 

あなたの人生のこの瞬間にも
たくさんの「最後」があることを忘れないで

あと一日でいいから
あと一度きりでいいから
と切望するような

大切な「最後のとき」があることを

 

 

子どもが3人になって、1人1人にかけてあげられる時間はどうしても少ないけれど、できる限り1人1人の“今”を味わって、“今”を楽しんで、“今”の幸せに感謝したいと思いました。

 

 

遅ればせながら、2018年のどケチ妻・A子の目標。

「ママゴリラにならない」。

(&「ブログを月1でもいいから頑張って書く。」(^^;)

 

 

以上、「3人育児、始めました!~ママゴリラを改心させたブログ&詩~」でした☆

今日もみんな元気でハッピーありがとう☆☆☆