小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

どケチ夫婦☆の「小児(5~11歳用)のコロナワクチン接種体験談①」

1枚80円もする可燃ゴミ袋なのに、「どう考えてもその3倍は入るっしょ!そんなスカスカで捨てるんかい!」とご近所のゴミセレブぶりにビビりまくっている…どケチ妻・A子です<(_ _)>

有料レジ袋のイラスト(有料)

 

 

・・・さて先日、我が家の娘2人(小3&小1)が、コロナワクチンの小児接種(5~11歳用)第1回目を受けてまいりました~♪v( ̄Д ̄)v イエイ♪

ソース画像を表示

 

自治体から接種券が送付されてきたのは3/1。

自治体で電話予約したのは3/9。

1回目の接種は3/19でした。

(ちなみに2回目の接種は、1回目の3週間後で同じ場所&時間とセットになっているそうで、4/9と決められていました。)

ワクチンの種類は、大人はモデルナかファイザーか選択できますが、子どものワクチンはファイザー一択でした。

ソース画像を表示

 

3/19に注射を打つ予約を取ったと伝えただけで、子ども達は怯えて「痛いんでしょ?やだよ~怖いよ~(|||゚Д゚)」と大騒ぎ!
カレンダーを見ては「19日?もうすぐだよ。どうしよ~*1 ブルブル…」と逃げ回っていましたが、「インフルエンザのワクチンと同じだよ。一瞬チクッとするだけだよ。」「1回目は後でちょっと腕が痛くなるぐらいで大したことないよ。」「頑張ったらアイス食べようね。」等と励まし続けました。

 

当日は注射痕が痛い可能性を考え、半袖シャツを着せました♪v( ̄Д ̄)v♪
その上に上着を羽織らせて車で接種会場へ。

f:id:lovebutton:20220321115336j:plain

 

長女(小3)は打ったらおしまい、だったのですが、問題は次女(小1)。

次女はもともと重度の食物アレルギー(小麦・乳・卵・大麦・いくら・そば・ナッツ類…)がある上、過去に接種したおたふくワクチンで強い副反応*がありました。

*強い副反応:次女は2回目のおたふくワクチンで、接種6時間後ぐらいに高熱(39度以上)と嘔吐で救急外来にかかりました。

そのため、次女のみ接種後30分その場で待機となりました。

 

 

無事30分の経過観察が終了し、元気に帰宅した姉妹。

2時間ぐらいすると2人して「腕が痛い」と訴え始めました。
2人とも熱はありませんが、影響されやすいタイプの長女(小3)にいたっては「なんか頭が痛いちょっとダルい…」と言い始めたため、念のため、長女(小3)にはカロナール(痛み止めの頓服薬)を飲んでもらいました。

また、お医者さんにはお風呂OKと言われたものの、なんとなく心配でこの日はシャワーにいたしました(;^_^A

 

シャワー前(接種後9時間経過した頃)の注射痕がこちら↓

f:id:lovebutton:20220321121335p:plain

2人とも腕を動かすのは痛いと言いますが、熱も腫れも赤みも出ませんでした!

 

なお、接種当日の就寝前(接種後12時間経過した頃)、長女(小3)が「痛くて眠れない」と訴えたため、再びカロナールを飲ませています。

ソース画像を表示

 

 

そして翌日(接種後24時間経過した頃)には2人とも「もう痛くない!」「腕上げられる!」とすっかり元気に☆☆☆ヾ(*´∀`*)ノ☆☆☆

f:id:lovebutton:20220321122958p:plain

 

子どもは、大人に比べて副反応が出始めるのも早ければ、収まるのも早いという印象です。

インフルエンザワクチン(※僅かに鶏卵使用)では近隣の小児科では接種が受けられず、紹介状をもらって大きな公立病院まで受けに行かなければならなかった重度アレルギー持ちの次女も、丸2日以上経っても今のところ体調等変化なく、いつも通り過ごせておりますε-(´∀`*)ホッ

 

 

 

 

今回どケチ一家では、5人中3人が喘息で治療通院服薬継続しておりますため、コロナに関してはワクチンを打つことによるリスクよりも、打たないリスクの方が大きいと判断し、早々に接種いたしましたm(__)m

コロナワクチンの小児接種にあたり、アレルギー等の不安を持たれている方のお役に少しでも立てれば幸いです♡

f:id:lovebutton:20220321135443p:plain

皆様におかれましてもご家族でよく話し合われてご判断くださいませ☆

 

小児ワクチン2回目の接種についても、追々ご報告してまいりますのでお楽しみ(?)に(@^^)/~~~

 

 

ではまた(´∀`*)ノ☆☆☆

 

*1:´д`;