小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

校長先生に呼び出され、週1でVIPな個別待遇が始まった話。

高尾山@紅葉にて、男4兄弟(見た目推測で0歳、4歳、6歳、8歳?)を連れたご夫婦に後光が差して見えた…元どケチ妻A子です<(_ _)>

 

 

我が家では2学期から、姉(小4)に続いて妹(小2)もホームエデュケーションに移行しておりますm(__)m

(※2学期から姉妹でホームエデュケーションしている話についてはこちら👇)

lovebutton.hatenablog.com

 

ところがなんと、その件で校長先生と面談する(=呼び出しを食らう)ことになりまして・・・。(◎_◎;)!



 

 

…おそらく、

 

お姉ちゃん(小4)が学校に来ないのまでは許す。

しかし、妹(小2)まで学校に来ないというのはどういうことか。事情を説明してもらいたい。

 

ということではなかろうかと思われます(;´Д`A ```

 

 

 

 

そもそも長女(小4)の担任の先生は、❝学校に行かない❞という選択もアリ、と理解のある若手の先生

一方、次女(小2)の担任の先生は、❝学校に行かない❞という選択はありえない、と考えるベテランの先生

2学期からホームエデュケーションを選択することを伝えた際、次女(小2)の担任の先生からは「学校でしか学べないものがある」と、相当説得されたのです💦

 

 

 



 

・・・面談当日。

人生初の校長室

ズラリと並ぶ、歴代校長の写真たち。

その威圧感たるや、ハンパなし…。(おしっこちびりそう:(;゙゚'ω゚'):)

 

副校長先生からはお茶まで出されちゃって、恐縮しまくりです💦

          



 

校長先生からは、どういう経緯でホームエデュケーションをすることになったのか、具体的には毎日どのように過ごしているのか等々、30分以上訊かれました。

 

 

姉(小4)については、入学当初より緊張から来ると思われる頻尿や便秘に悩まされていたこと、3年になってからはチックや歯軋り等のストレス症状が出現していたこと、トドメは久しぶりに登校した際、教室で飼っていた芋虫が放ったらかしでエサが干からびていて可哀想に思って世話をしていたら、クラスの女の子たちに「先生に訊いてからじゃないと触っちゃダメなんだよ」「先生に言われていないのに勝手に世話しちゃいけないんだよ」とキツい口調で責められたこと・・・といった経緯を話しました。

 

妹(小2)については、もともと学校が大好きで楽しく通っていたこと、姉が学校に行かなくなってもお友達に会いたい、お友達と遊びたいから自分は学校に行く、と言って通っていたこと、しかし徐々に「授業が死ぬほどつまらない」と訴えるようになり、1学期の最後は「私も学校やめたい」「家で勉強したい」と限界に達した・・・という経緯を話しました。

          


 

校長先生からは「学校としては、『分かりました、じゃぁ学校に来なくていいですよ』なんて絶対に言えませんし、どうにか週に1回でも月に1回でも来れるようになんとかします。」と。

 

 

話し合った結果、なんと、

週に1回2時間、うちの姉妹のために図工室を使わせてくれる、というではあ~りませんか!!! 

        

      

 

そそそそそんなVIP待遇ある~~~~~~~~~~~~?????!!!!!

 

・・・ちょ、

どこの王族の話???!!!

 

 

 

そんなワケで現在、うちの姉妹はなんと毎週木曜の3~4時間目、小学校の図工室を貸し切りで使わせていただいているのであります!!!
しかも、チョ~優しくて理解のある女の先生❤が担当となり、娘たちがやりたいことを自由にやらせてくれるのであります!!!

 

なんだか逆に申し訳なくて、「いえうちはそこまでしていただかなくても全然大丈夫ですけど?!うちよりもっと困っている子がいると思うので、そちらを優先していただいて構わないですけど?!」と恐縮しつつも、なぜ校長先生はそこまでしてうちの子に学校に来てもらいたいのだろう??との疑問が拭えませんでした。

 

 

・・・その夜、元どケチ夫にその疑問をぶつけてみたところ・・・。

不登校児が増えると、教育委員会からの評価・印象が悪くなるんじゃない?」

 

 

 

 

・・・うん、それだね

 

・・・なるほど、WinWinなわけだね。

 

 

魂胆(?)はどうあれ、うちの娘たちはこのVIPな個別図工がとても楽しいようで、次回はコレ作ろうアレしてみよう✨とウキウキしております✌

 

 

 

そう言えば、ちょうど昨日個別図工の娘たちを迎えに学校の下駄箱で待っていると・・・。

1人あてもなくプラプラ歩いている男の子に遭遇しました。

 

私「何年生?」  男の子「2年」。
私「何組?」  男の子「2組」。

なんと、次女と同じクラスの男の子でしたΣ(゚д゚lll)!

 

私「こんなところでどうしたの?」  
男の子「授業つまんないから出てきた」。

 

 

 

え”え”え”ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

……………………………………………………………………………………………………

 

━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━!!!!!!!!

 

       

 

 

ちょうど娘たちが戻ってきて、娘の個別図工を担当してくださっている先生が気付いて、その男の子を教室に連れ戻して行きましたが・・・。

 

 

 

…あれ、フツーですか???

え…小学校で教室抜け出してフラフラしてる子がいるって、今や日常なんですか???

 

 

・・・誤解のないよう言っときますけど、次女のクラス、確かに学級崩壊気味でしたけど、それ中でもあの子は全然目立たないフツーの子でしたよ??



授業中に校内うろつく生徒って言ったら、私の時代じゃこういう👇
チンピラぐらいでしたけども・・・💦

      

 

 

先生も、誰も探したり追いかけたりしている感じはなく、
ごくありふれた風景って感じでしたけれども・・・💦

 

もはや❝学級崩壊❞通り越して❝学校崩壊❞してるとしか・・・(;´Д`A ```

   

 

(それに、あの子があのまま校門から出て行って事故に遭ったり行方不明になったりでもしたら…(-_-;)学校の重大な責任問題だと思うのですが…Σ(゚д゚;lll))

 

 

 

保護者の皆さんは、こんな現実を知らないんでしょうね…ε- (´Д`;)…

たとえ知ったとしても、その子の問題発達障害)だとか担任の能力の問題だと片付けるんでしょうね・・・。

そして、そういう子を支援学級に行かせて排除するか、
もっと力量のある担任に変えれば済む話だと
思って、学校にクレームを入れるんでしょうね・・・...( = =)…

 

 

 

・・・そんなの、親も、子どもも、先生方も、誰もハッピーじゃない

 

そんなこと、いつまで繰り返せばみんな気付くのでしょう?
❝学校のシステムそのものがもう全く時代にマッチしていないだけ❞👇だというのに・・・。

 

「学校がつまらない」と訴える子ども達の言葉を、私たちはもっと真剣に受け止めるべきです。

教室が嫌な子ども達が安心して自由に過ごせる場所を、校内に用意するべきです。

うちの娘たちが受けられている個別図工対応と同じように、他の子たちも図工室や音楽室や家庭科室を各自のペースで自由に使えるよう環境を整えるべきです。

 

そしてこれらは、学校の先生方と保護者たちが本気になったら、明日からでも実現できることのはずです!



 

うちだけがイエーイ☆ヾ(*´∀`*)ノ☆ラッキー♪(^^)v♪VIP待遇だ~い♡(≧▽≦)♡なぁ~んて、喜んでる場合じゃありません。

あぁいう子(=1人で校内をブラついている子)をあのまま放置していていいわけはありません。

 

 

 

最近、校内フリースクール👇という取り組みを始めた自治体があるそうです。

toyokeizai.net

 

うん✨いいですね~👍

 

オルタナティブスクールやフリースクールといった学校の選択肢がいくら増えても、その学費と自宅からの距離の問題が大き過ぎて、一般市民の私たちにとってはやはり現実的ではありません。

1番近くて無料の公立小中学校が、多様な子ども達のニーズに合わせて変化し、柔軟に対応してくれたら、それに勝ることはないはずです💪

 

 

 

 

よしっ!( `,_・・´)=3 

今度、校長先生に直談判してみよう✨

 

・・・(´ヘ`;)ん?・・・いや、校長先生は教育委員会から言われて動くだけだから、教育委員会に直訴する???

・・・(´ヘ`;)ん?・・・いや、教育委員会市長とかに言われて動くだけだから、市議会議員に話してもらった方が早い???

    

 

 

とにかく、今の自分にできることから一歩一歩やっていきたいと思います🎶

 

 

・・・以上、「学校辞めたんじゃなかったんか~い!」というツッコミが四方八方から飛ばされつつある元どケチ妻A子でした~(テヘペロ)。

 

 

ではまた(@^^)/~~~