小学校を辞めてホームエデュケーションを選択したブログ。

小4&小2の娘が小学校を辞めてホームエデュケーションを選択しました。その試行錯誤の日々を記録していきます☆

どケチ夫婦☆の「なぜ妻は夫に殺意を抱くのか~『だんなデスノート』に行き着く心理~」

 

破水と尿漏れの違いが分かるか不安で仕方がない…どケチ妻・A子です<(_ _)>

 

 

昨晩、どケチ夫・K男がこの記事読んで怯えてました…(;゚Д゚)↓

dot.asahi.com

 

…お、恐ろし過ぎる…ギョエェ━━(;゚Д゚)━━ッ!!!!!!

特に「トイレを旦那の歯ブラシで磨く」とかおぞましさを通り越して、思わず笑wってしまいました( ̄∇ ̄;)

…いやぁ、そこまで憎悪する人間と同じ屋根の下で暮らし続けるって…なんなの?!フツーに考えたら「離婚すればいいのに」って思うわけですけど、離婚はしないでひたすら死を願い続けるって…?!(?_?)もうそれは病的と言わざるを得ません…(-_-;)

 

 

さらに最近、「だんなデスノート」とかいうサイトが話題になってますよね(~_~;)↓

headlines.yahoo.co.jp

 

…このサイトが書籍化されたそうですが、amazonでは酷評されてました(-"-;A …

怖いもの見たさというか、そんなに“ヒドイ本”と叩かれてると逆に興味湧いちゃってちょっと中身を覗いてみたい気もしましたが…呪われそうなんでやめとくことにしました(;'∀')

 

 

ただ、さすがに“殺意”とまではいかなくとも、子どもが産まれると一般的に、一気に夫婦関係が悪化すると言われています。

 

f:id:lovebutton:20171129141257j:plain

 

…あんなに愛していた夫を、なぜ妻は憎むようになるのか。

子どもが産まれると、夫婦関係の何が変わるのか。

 

その“変化”について、どケチ妻なりに以前考察した記事がこちら↓ 

lovebutton.hatenablog.com

 

 

ここ数か月、どケチ夫・K男は仕事が忙しく、出張&残業続きで平日は子どもたちが寝た後(21時過ぎ)帰宅することが多くなっておりました。

夫の帰宅が遅い日は、夕方長女を幼稚園にお迎えに行った後、子ども2名をお風呂→夕飯→後片付け→歯磨き→寝かしつけ…と怒涛のスケジュールにΣ(゚д゚lll)!!

(いやぁ~こんな当たり前なスケジュールでも、妊婦の身体にはけっこう堪えるんですよ(-_-;))

 

夫の帰宅が遅いと、平日は家事育児雑事に追われて、夫婦でゆっくりコミュニケーションする時間など持てません( ;∀;)

…結果、細々確認したいことや相談したいことは先延ばしになり、そのうち「えぇ~!そんなの聞いてない」とか「〇〇のはずだったよねぇ?なんで??」みたいな、お互いの認識のズレや誤解が増えていきます。

最初はそんな“ちょいイラ”(=ちょっとイラっとする)程度だった感情も、日々積み重なっていくうちに「ちゃんとやってよ!」「きいてんの?!」「なんで私ばっかり!」って一方的に爆発ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!するか、逆に「どうせ分かってもらえないし」「言ったって仕方ないから」と最初から諦めて勝手にコミュニケーションを断絶( ´_ゝ`)フーン…するか。

f:id:lovebutton:20171210001306j:plain

夫が仕事で忙しい時は、子どもたちがパパに会えるのは朝だけで、下手したら土日だけって週も…(゚Д゚;)

我が家の娘たちはパパっ子なので、「パパ帰ってくる?」「パパに会いたい」なんて泣かれたりして…。((´;ω;`)ウッ…超切ない…)

でも、そんなふうに娘たちが父親不在を寂しがるのも、それだけどケチ夫がこれまで子どもたちのお世話をよくしてきた証拠であって。

 

…多くのサラリーマン家庭では、おそらく父親の帰宅は普段から遅く(子どもたちが寝た後の21時以降)、お世話をするとしても週末のみ。そうすると、子どもたちは父親不在の生活に特に寂しさを感じない代わり、父親に懐くこともなくなります。すると父親は家庭内で自分の必要性を感じなくなっていき、子どもたちを可愛がる気持ちも薄れていきます。

…そう。これって完全に負のスパイラルΣ( ̄ロ ̄lll)!

 

f:id:lovebutton:20171210011607p:plain

 

私も、子どもを産み育ててみて初めて分かったことですが、「子どもが可愛いからお世話をする」のではなく、「お世話をするからかわいいと思うようになっていく」。実際はそういう順序なんじゃないかと感じています。

ましてや出産も授乳もしない男性は特に…。

男性こそ、毎日お世話をしていく中でしか、子どもへの愛情や父親としての存在意義なんて持てないんじゃないかと思うんですよね。

 

…子どもが産まれると、女性はどうしたって「夫より子ども」に変わっちゃいます(^^;

それは、夫婦での時間より母子で一緒に過ごす時間の方が断然多くなるのと、何より母子の身体接触量が夫婦間とは比較にならないぐらい多いから!

女性は子どもを産むと、急激に自分の生活も意識も関係性も変わってしまう(いや、変わらざるを得ない)のに対して、男性は放っておいたら何1つ変わらないまま

 

f:id:lovebutton:20171210014136j:plain

 

…そう。“大人2人の夫婦”から、“子どものいる家族”へとガラリとステージそのものが様変わりしたのに、男性は以前のステージに留まったまま以前と同じやり方、考え方で進んでいこうとするわけです。

そんな夫婦間に産まれたが、日々の“ちょいイラ”に繋がり、それが積み重なって積み重なって…気付けば憎悪にまで膨らんでいく…。

 

その行き着く先の究極が「だんなデスノート」なのです!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン

 

 

要はつまり、「長時間労働」(=働き方)と、そこから派生する「コミュニケーション不足」(=認識のズレ)が元凶!

だから、子どもが産まれてステージが変わったのに、もしも“これからの人生”についてしっかりと話し合う時間も体力もないぐらい消耗しきっている生活になってしまっている夫婦がいるとしたら…。それこそ、何においても立ち止まって、向かい合って、ほんとはどんな生活が送りたいのか、何を幸せだと思うのかについて徹底的に話し合う必要があります。そこに蓋をしたまま日常に流されていたら、そのツケは雪だるま式に大きくなっていつか必ず2人を押し潰すことになります。

 

 

 

…たった1度の人生。

憎しみよりも♡愛♡(*´ε`*)チュッを積み重ねて、幸せの花v(´∀`*v)♪を咲かせましょうね~ヾ(*´∀`*)ノ☆

 

f:id:lovebutton:20171210020859j:plain

 

Love&Peace☆v( ̄Д ̄)v イエイ♪

 

 

 

…以上、どケチ夫婦☆の「なぜ妻は夫に殺意を抱くのか~『だんなデスノート』に行き着く心理~」でした!(@^^)/~~~